◆いどこ塾(DAY/宿泊のキャンプ)10月の開催日程(申込み期間に受付→抽選)
(申込み期間:8/1(月)~8/15(月)→ 当選発表:9/1 )
子どもたちに本来備わっている、こころの「やってみたい」を見つけ、自分で決め、工夫して、やってみる。ひととの関わりで助けあって「願いを叶える」そんなチカラを発揮しよう
個性は多様。年齢も多様。"お互いの自由を認め合い、自己肯定感を育み合える環境を自分たちで創り出す"居場所。
用意されたプログラムはありません。自然の中で、子どもたちの「やりたい!」という気持ちからあそびが創を創ります。焚き火あそびや川あそび、探検など、やりたいことを自分で決めて形にする。「自由だけど自分勝手じゃない」そんな生きるチカラを育む居場所です。
●10月1日 (土) 日帰りキャンプ 定員30名(3,000円)
●10月9日 (日) 日帰りキャンプ 定員30名(3,000円)
●10月16日(日) 日帰りキャンプ 定員30名(3,000円)
●10月22日(土)~23日(日)宿泊キャンプ 定員30名(8,000円)
●10月30日(日) 日帰りキャンプ 定員30名(3,000円)
天候や季節によって「交野開催」「高槻開催」を中心に調整します(開催前のご案内で連絡します)
活動時間は10時〜15時(8:30~9:30の集合/15:30~16:30の解散)を基本に
「交野私市集合解散」「高槻駅集合解散」「現地集合解散」と、開催場所により集合時間が異なりますので
開催前のご案内でご確認ください。
※ 9月からキャンプ参加費の値上げをさせていただいております。
これまで日帰り料金2日分で運営して参りました。キャンプでは、それに加えて宿泊費用、銭湯代、夜朝昼の食費、宿泊型の保険代など、日帰り以上に多くの経費がかかっております。
運営継続のため、値上げに踏み切らせていただきましたこと、ご理解とご協力をお願いいたします。
※ たねおくりスタッフ(ボランティア参加)ご希望の方も、
申込みフォームからお申込ください。
ご参加いただける日程の確認、ご連絡先、保険加入等のため、ご協力お願いいたします。
==============================
▼申込みはこちら(フォーム内に内容記載)
⇒ https://forms.gle/e3x7Sa6PMwaNr7MZ8
==============================
いどこ塾会員になると、
根っこわーくすの運営継続を支えていただくとともに、抽選免除で希望日の週末いどこ塾に参加できます。
詳しくは、いどこ塾会員制度のページをご覧ください
⇒ https://bit.ly/3xUphS9
抽選結果の発表について
※当選・落選に関わらず、すべての方へ抽選の結果をお知らせしています。
毎月1日を過ぎても、こちらからのメールがない場合は、
なんらかのエラー、トラブルが起こっている可能性があります。
その際は、根っこわーくす(info@neccoworks.com)までご連絡ください。
※「たねおくりシステム」→ 参加費サポートの互助システム
いどこ塾では、経済的に厳しい時でも「子どもの参加を叶えるため」、また、困った時に「助けの声をあげ」「助けてもらえる」社会の実現を願って、応援して下さる(会員・寄付・ボランティア活動の)支援により、参加費をサポートする互助システムがあります。
いどこ塾会員の会費、キャンセル分の参加費寄付、賛助会費(根っこはぐくみ隊)、その他寄付を主な財源としています。
(「たねおくりのサポートを○○円分を希望しています」と伝えていただければサポートします)
◆親子いどこ塾(幼児対象DAYキャンプ)申込みは 8/1~8/15先着順 15組
●10月2日 (土) 日帰り親子いどこ塾 定員先着15家族(1家族5,000円)
詳細は、フォーム内をご確認下さい
==============================
▼申込みはこちら(フォーム内に内容記載)
⇒ https://forms.gle/rA7eQhtu7CKmPXtN7
==============================
◆8月の放課後いどこ塾(申込みは随時受付)
学校帰りに立ち寄れる放課後の居場所として、日常の中で気軽に過ごせるいどこ塾。
個性は多様。年齢も多様。"お互いの自由を認め合い、自己肯定感を育み合える環境を自分たちで創り出す"居場所。
”やってみたい!”それぞれのわくわくを、メンバーと共に「あそび」というカタチにしていきます。
・対象: 小中学生(6歳から15歳)
・開催日時 : 放課後15時~18時(毎週:月曜日、金曜日)
※ 開催日程の詳細はフォーム内をご確認下さい
・開催場所 : 交野こそだちベースtomos(ともす)
〒576-0033 大阪府交野市私市7丁目19−13
・参加費 :ワンコイン(当日)
「参加意思の表明」と「運営継続」のための協力金としてお持ちください
(保険代/スタッフ費用が含まれます)
1円 でも500円でも、5円でも10円でも100円おもちゃのコインでもOK
※ 寄付やカンパ、ボランティア参加、歓迎です
==============================
▼申込みはこちら(フォーム内に内容記載)
(人数把握、保険準備のため事前申込の上ご参加ください)
⇒ https://forms.gle/iSsUKcA6hFbEAZDA9
==============================
◆ 8月のいどこ食堂 (申込みは随時受付)
子どもたちが自分たちで工夫して作って、食べる。食べてもらう。そんな食を通してお互いを受け止めあい共に過ごす居場所です。食材は、子どもたちがにぎりしめてくるワンコインと生活協同組合おおさかパルコープさん(フードバンク)からの食材援助、みなさまからの差し入れや運営ボランティアのサポートで運営しています。
"お互いの自由を認め合い、自己肯定感を育み合える環境を自分たちで創り出す"居場所。
”やってみたい!”というそれぞれのわくわくを、メンバーと共に「食」というカタチにして一緒に食べます。
・対象 : 小中学生(6歳から15歳)
・開催日時 : 毎週 水曜日 15時~18時
※ 開催日程の詳細はフォーム内をご確認下さい
・開催場所 : 交野こそだちベースtomos(ともす)
〒576-0033 大阪府交野市私市7丁目19−13
・参加費 :ワンコイン(当日)
「参加意思の表明」と「運営継続」のための協力金としてお持ちください
(食材費/保険代/スタッフ費用が含まれます)
1円 でも500円でも、5円でも10円でも100円おもちゃのコインでもOK
※ 寄付やカンパ、ボランティア参加、歓迎です
==============================
▼申込みはこちら(フォーム内に内容記載)
(人数把握、食材・保険準備のため事前申込の上ご参加ください)
⇒ https://forms.gle/iSsUKcA6hFbEAZDA9
==============================